神奈川県優良工事表彰を受けました。

2011年10月20日

平成23年10月18日、本庁舎3階大会議場で神奈川県優良工事等表彰式が行われ、
自社の道路補修工事が表彰を受けました。

それと同時に、当工事の現場代理人である木村和樹も個人表彰を受けました。

今後も優れた施工が出来るよう頑張っていきたいと思います。

発注所属:横須賀土木事務所

工事名:平成22年度 道路補修工事(公共)その2(県単)その2 合併

工事場所:国道134号 横須賀市大津町4丁目~5丁目地内

工事概要:工事延長 L=520.0m 平均幅員 W=13.7m
       切削オーバーレイ工 A=7,015㎡ 路面切削工 A=104㎡
       排水性舗装工 A=7,119㎡

契約金額:¥54,531,750-

評定点:86点

表彰理由:要鋼第2条1項1号 すぐれた現場管理、施工技術があり、
                  出来ばえが特にすぐれたもの。
             〃 2号 困難な条件を克服して完成したもの。

所属からの推薦理由:
 
 本工事は、日交通量3万台を超え、沿道に人家が連たんする 主要幹線道路の
舗装工事であり、昼間施工は不可能であることから、主に夜間、車線規制を
行いながらの施工でありましたが、道路利用者や周辺住民に対して、
工事の事前説明や工程のお知らせを行うなど、丁寧な対応を精力的に
行った結果、苦情もなく円滑に工事を完成させました。

また、舗装の打ち継ぎ目の施工方法を工夫することで、より平坦性を確保する
努力を行うなど、品質向上に取り組む積極的な姿勢が見られました。
さらに、出来形管理図等の竣工書類につきましても、図を多く用いるなど
見やすく整理されており、他の建設業者の模範となるものでありました。